| 
2018年3月25日(3月4週・教会創立134周年)No.12 | 
棕梠の主日礼拝 順序
| 
開 会 | 
午 前 10 時 30 分 | |
| 
司 会 | 
長  老 | 
風間 一徳 | 
| 
奏 楽 | 
オルガニスト | 
佐藤 主視 | 
|  | 
前奏 |  | ||
|  | 
招きの言葉 | 
詩編16編10~11節 | ||
| 
* | 
讃美歌 | 
こども
  9  | ||
| 
* | 
主の祈り |  | ||
| 
* | 
信仰告白 | 
使徒信条 | ||
| 
* | 
讃美歌 | 
208 | ||
|  | 
子どものための聖書 | 
マルコによる福音書 | ||
|  | 
祈り | 
          15章33~41節(新約96頁) | ||
|  | 
子どものための説教 | 
「イエスさまの死」 | ||
|  | 
祈り | 
牧師 久野 牧 | ||
| 
* | 
讃美歌 | 
287 | ||
|  | 
献金・感謝 |  | ||
|  | 
子どものための祝福 |  | ||
|  | 
間奏 | 
(奏楽の間着席・黙想、子どもたちは退出) | ||
|  |  |  | ||
|  | 
聖書 | 
マルコによる福音書 
    15章42~47節  (新約96頁) | ||
|  | 
説教 
祈り | 
「主イエスの葬り」牧師 久野 牧 | ||
| 
* | 
讃美歌 | 
306 | ||
| 
* | 
讃美歌 | 
26 | ||
| 
* | 
派遣と祝福 |  | ||
| 
* | 
後奏 |  | ||
|  | 
報告 | |||
集   会   案   内
◇本日の集会
・日曜学校進級式  午前9時45分 (日曜学校室)
・日本国際ギデオン協会の証し・報告・募金
     礼拝後      (礼拝堂)
 *募金のご協力をお願いいたします。
・臨時小会   上記終了後     (小集会室)
・慶弔委員会  上記終了後     (小集会室)
◇
今週の集会
・ 祈祷会   28日(水) 午前10時    (小集会室)
司会・奨励 牧師 久野 牧
聖   書 マルコによる福音書15章21~32節
    *復活節礼拝のために
・イースターエッグ作り 31日(土)午前9時
 日曜学校の作業は、午前11時から(おにぎりの用意あり)。         (2階厨房・集会室)
◇次週 復活節礼拝 4月1日(日) 午前10時30分
聖 書 マルコによる福音書16章1~8節
説 教「主イエスはよみがえられた」牧師 久野 牧
讃美歌 子86・57(子54)・575(子135)・333(子91)・81
・聖餐式
・入会式  梶原
恵さん(日本バプテスト連盟函館
キリスト教会から)
・復活節感謝会 
礼拝後      (2階集会室)
・4月定期小会  午後1時      (小集会室)
| 
前 週 の 教 勢 報 告 | |||||
|  | 
男 | 
女 | 
計 | ||
|  | 
礼拝 | 
(18日) | 
18 | 
47 | 
65 | 
|  | 
日曜学校 | 
(18日) | 
4 | 
3 | 
7 | 
|  | 
祈祷会 | 
(21日) | 
3 | 
8 | 
11 | 
お 知 ら せ
◇ 復活節感謝献金にご協力ください。
◇ 復活節感謝会(4月1日礼拝後)の出席申込みを受け付けています。掲示板に申込書があります。
◇ イースター訪問配車表を掲示板に貼りだしています。参加の方は、ご記名ください。訪問は、4月1日前後にお願いいたします。
◇ 「伝道委員会だより」が発行されました。お読みください。
◇ 本日礼拝後の昼食は、豚汁とおにぎりが用意されています。ご利用ください。300円。
◇ 第67回北海道中会報告
 ・議 長 秋本
英彦(北広島山手伝道所牧師、新)
 ・書 記 河野
美文(遠浅教会牧師、再)
 ・可決された建議案 「中会会計の検討と改正のための検討委員会設置に関する建議案」
 ・当教会関係 長老・山本隆男は監査に、長老・佐藤誠は諸報告審査委員に選出
    〔函館相生教会からのお知らせ〕
  3月25日からの一週間は、受難週です。主イエス・キリストの御苦しみを偲ぶ日々です。
そして、4月1日(日)に、復活節、イースターを迎えます。
  教会にとってこのような大切な時に、ぜひ、礼拝にご出席ください。お待ちしています。 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿