| 2019年11月10日(11月2週・教会創立135周年)No.45 | 
主日礼拝 順序
| 開 会 | 午 前 10 時 30 分 | |
| 司 会 | 長  老 | 佐藤  誠 | 
| 奏 楽 | オルガニスト | 寺田 麗子 | 
|  | 
前奏 |  | |||
|  | 
招きの言葉 | 詩編1編1~2節 | |||
| 
* | 
讃美歌 | 172(こども 41) | |||
| 
* | 
主の祈り |  | |||
| 
* | 
信仰告白 | 使徒信条 | |||
| 
* | 
讃美歌 | こども
  60 | |||
|  | 
子どものための聖書 | 使徒言行録 6章1~7節 (新約223頁) | |||
|  | 祈   り |  | |||
|  | 
子どものための説教 | 「食事の世話をする人を選ぶ」 | |||
|  | 
祈り | 牧師 久野 牧 | |||
| 
* | 
讃美歌 | 522 | |||
|  | 
献金・感謝 |  | |||
|  | 
子どものための祝福 |  | |||
|  | 
間奏 | (奏楽の間着席・黙想、子どもたちは退出) | |||
|  |  |  | |||
|  | 
聖書 | ヤコブの手紙 5章13~18節 
(新約426頁) | |||
|  | 
説教 | 「信仰に基づく祈り」 牧師 久野 牧 | |||
|  | 
祈り |  | |||
| 
* | 
讃美歌 | 358 | |||
| 
* | 
讃美歌 | 25 | |||
| 
* | 
派遣と祝福 |  | |||
| 
* | 
後奏 |  | |||
|  | 
報告 |  | |||
集   会   案   内
◇本日の集会
・洗礼準備会(5) 午前9時35分 (小集会室)
・壮年会・婦人会合同学習会 礼拝後 (2階集会室)
発表 佐々木英二 司会 工藤秀子
テキスト『ヨハネの黙示録』(加藤常昭著)
1章 今聴くべき神の言葉
*その後各例会、委員会(婦人会委員会は、21日)
◇今週の集会
・祈祷会 13日(水)午前10時 (小集会室)
司会・奨励 牧師 久野 牧
聖    書 エレミヤ書51章59~64節 
◇次週 主日礼拝 11月17日(日)午前10時30分
子ども向け聖書  使徒言行録 6章 8~15節
説 教 「ステファノが捕らえられる」
長老 西岡 淑子
聖 書 マタイによる福音書 25章 1~13節
説  教 「戸が閉められる前に」 長老  山本 隆男                         
讃美歌 194(子
49)・60(子 58)・544(子 118)・494・25
 *牧師は鶴見教会礼拝奉仕のため不在
・讃美歌練習 241(子
64) 
・クリスマスの飾りつけ製作作業  昼食後
*昼食は、クッキーハウスのパンが用意されます。
◇その他の集会
・道南牧師会 11日(月)午前11時 (遠浅教会)
・札幌豊平教会会計精査委員会 12日(火)午後1時
     (札幌琴似教会)
| 
・前 週 の 教 勢 報
  告 | |||||
|  | 
男 | 
女 | 
計 | ||
|  | 
礼拝 | 
(3日) | 
16 | 
40 | 
56 | 
|  | 
聖餐式 | 
(3日) | 
15 | 
34 | 
49 | 
|  | 
日曜学校 | 
(3日) | 
0 | 
1 | 
1 | 
|  | 
祈祷会 | 
(6日) | 
7 | 
8 | 
15 | 
お知らせおおsh 知 ら せ
◇ 「教会創立記念感謝献金」にご協力ください。
◇ 「教会だより」11月号が発行されました。
◇ 「日曜学校だより」(2019・秋号)が発行されました。
◇「福音時報」「家庭礼拝暦」の購入に関して変更のある方は、加藤幸子執事にお申し出ください。
◇『函館相生教会創立135年史』の配布(現住会員へ)にご協力ください。誤植にお気付きの方は、歴史編纂委員会にお知らせください。
◇ 礼拝出席支援のためのタクシー券を本年度申込のない方で必要な方は、佐藤誠長老にお申込みください。
『函館相生教会創立135年史』 発刊
函館相生教会は、このたび、上記の「記念史」を刊行いたしました。2004年から2018年までの教会の歩みをまとめたものです。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿