| 
  2019年7月21日(7月3週・教会創立135周年)No.29 | 
 
主日礼拝 順序
| 
  開 会 | 
  
  午 前 10 時 30 分 | 
 |
| 
  司 会 | 
  
  長  老 | 
  
  福川 隆祥 | 
 
| 
  奏 楽 | 
  
  オルガニスト | 
  
  新濱  惠 | 
 
| 
   | 
  
   
前奏 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   
招きの言葉 
 | 
  
  詩編115編1節 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
讃美歌 
 | 
  
  こども
  120 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
主の祈り 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
信仰告白 
 | 
  
  使徒信条 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
讃美歌 
 | 
  
  544(こども 118) | 
 ||
| 
   | 
  
   
子どものための聖書 
 | 
  
  ルカによる福音書13章 | 
 ||
| 
   | 
  
  祈   り | 
  
          22~30節 (新約135頁) | 
 ||
| 
   | 
  
   
子どものための説教 
 | 
  
  「狭い戸口から入ろう」 | 
 ||
| 
   | 
  
   
祈り 
 | 
  
                    牧師 久野  牧 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
讃美歌 
 | 
  
  18 | 
 ||
| 
   | 
  
   
献金・感謝 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   
子どものための祝福 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   
間奏 
 | 
  
  (奏楽の間着席・黙想、子どもたちは退出) | 
  ||
| 
   | 
  
   | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   
聖書 
 | 
  
  ヨハネによる福音書8章1~11節 (新約180頁)  | 
 ||
| 
   | 
  
   
説教 
 | 
  
  「罪を犯した女の赦し」牧師 久野 牧 | 
 ||
| 
   | 
  
   
祈り 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
讃美歌 
 | 
  
  469 | 
 ||
| 
   
* 
* 
 | 
  
   
讃美歌 
派遣と祝福 
 | 
  
  27 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
後奏 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   
報告 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   | 
  
   | 
 ||
集   会   案   内
◇本日の集会
・証しの時(佐々木 聡) 礼拝後 (礼拝堂)
 *遺愛学院生もお聞きください。
・遺愛学院生を囲むお茶会 上記終了後 (ロビー)
*礼拝後、ロビーでひとときお過ごしください。
・アンサンブル相生練習 午後0時40分 (礼拝堂)
・森伝道所礼拝 午後2時30分
*本日のパン販売は、小集会室で行います。
◇今週の集会
・祈祷会 24日(水) 午前10時 (小集会室)
司会・奨励 牧師 久野 牧
聖    書 エレミヤ書 49章1~6節
*第33回みんなで讃美歌を歌うつどいのために
・印刷物発送作業 25日(木) 午後2時
・日曜学校教師会 27日(土) 午後2時(小集会室)
◇次週 主日礼拝 7月28日(日) 午前10時30分
子ども向け聖書 ルカによる福音書17章11~19節
説  教 「重い皮膚病の人のいやし」 牧師 久野 牧           
聖 書 マタイによる福音書 25章1~13節
説  教「十人のおとめのたとえ」 牧師 久野 牧               
讃美歌 487(子125)・60(子 58)・431・403・27
・第33回 みんなで讃美歌を歌うつどい 午後1時
◇中会関係の集会
・札幌豊平教会会計精査委員会 22日(月)午後1時
(札幌琴似教会)
| 
   
前 週 の 教 勢 報 告 
 | 
 |||||
| 
   | 
  
   
男 
 | 
  
   
女 
 | 
  
   
計 
 | 
 ||
| 
   | 
  
   
礼拝 
 | 
  
   
(14日) 
 | 
  
   
15 
 | 
  
   
55 
 | 
  
   
70 
 | 
 
| 
   | 
  
   
日曜学校 
 | 
  
   
(14日) 
 | 
  
   
4 
 | 
  
   
2 
 | 
  
   
6 
 | 
 
| 
   | 
  
   
祈祷会 
 | 
  
   
(17日) 
 | 
  
   
6 
 | 
  
   
6 
 | 
  
   
12 
 | 
 
お 知 ら せ
第33回 みんなで讃美歌を歌うつどい 
日 時 28日(日)礼拝後、午後1時開会 (礼拝堂)
◇ 召天者記念礼拝・愛餐会・墓前祈祷会の出席申し込みは、本日が締め切り日です。
◇「図書室だより」(№20)が発行されました。新刊図書案内、LGBT学習会報告等が掲載されています。
◇ 日曜学校夏期学校案内
 ・日 時 8月1日(木)午前11時―午後2時45分
・会 場 函館相生教会2階
・主 題 「神さまからいただいたいのち」
・講 師 公文和子さん
*講師のお話は、どなたでもお聞きください。
公文 和子さん 講演会 
公文さんは、ケニアの療育施設『シロアムの園』
の創設者・代表・医師
 日 時 8月1日(木)午後4時~6時
 主 題 「声なき心の声に耳を傾ける~特別な
ひとりひとりが共に生きるということ~」
*命について、人間の尊厳について、共に考える
機会としたいと願っています。ぜひ、連れ立って、
ご参加ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿