| 
   
2017年12月3日(12月1週・教会創立134周年)No.49 
 | 
 
創立記念礼拝 順序 (待降節第1週)
| 
   
開 会 
 | 
  
   
午 前 10 時 30 分 
 | 
 |
| 
   
司 会 
 | 
  
   
長  老 
 | 
  
   
新濱  惠 
 | 
 
| 
   
奏 楽 
 | 
  
   
オルガニスト 
 | 
  
   
佐藤 主視 
 | 
 
| 
   | 
  
   
前奏 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   
招きの言葉 
 | 
  
   
イザヤ書40章3節 
 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
讃美歌 
 | 
  
   
242(こども 65) 
 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
主の祈り 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
信仰告白 
 | 
  
   
日本キリスト教会信仰の告白 
 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
讃美歌 
 | 
  
   
507(こども 119) 
 | 
 ||
| 
   | 
  
   
子供のための聖書 
 | 
  
   
ルカによる福音書 
 | 
 ||
| 
   | 
  
   
祈      り 
 | 
  
   
1章57節~66節(新約101頁) 
 | 
 ||
| 
   | 
  
   
子供のための説教 
 | 
  
   
「洗礼者ヨハネの誕生」 
     牧師 久野 牧 
 | 
 ||
| 
   | 
  
   
祈り 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
讃美歌 
 | 
  
   
231 
 | 
 ||
| 
   | 
  
   
献金・感謝 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   
子供のための祝福 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   
間奏 
 | 
  
   
(奏楽の間着席・黙想、子どもたちは退出) 
 | 
  ||
| 
   | 
  
   | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   
聖書 
 | 
  
   
ヨハネによる福音書1章6節~8節 
                      (新約 163頁) 
 | 
 ||
| 
   | 
  
   
説教 
祈り 
 | 
  
   
「光について証しする者」   
          牧師 久野 牧 
 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
讃美歌 
 | 
  
   
182(こども 43) 
 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
聖餐式 
讃美歌 
讃 美 歌  
 | 
  
   
78 
28 
 | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
派遣と祝福 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   
* 
 | 
  
   
後奏 
 | 
  
   | 
 ||
| 
   | 
  
   
報告 
 | 
  
   | 
 ||
集   会   案   内
◇本日の集会
・12月定期小会  礼拝後       (小集会室)
・日曜学校クリスマス募金 礼拝後  (玄関ホール)
*本日の昼食は、本年最後のうどん・そばです。
◇今週の集会
・祈祷会  6日(水) 午前10時    (小集会室)
 
 司会・奨励 牧師 久野 牧   
聖    書 エレミヤ書22章20~30節
・伝道委員会  7日(木)午後2時   (小集会室)
・思い切り讃美歌を歌って聖書のやさしい話を聞く会
  8日(金)午前10時30分     (オルガン室)
・ハンドベルの会 8日(金)午後1時 (日曜学校室)
・クリスマス委員会 9日(土)午後1時 (小集会室)
◇次週
主日礼拝 12月10日(日)  午前10時30分
子ども向け聖書 マタイによる福音書2 章1~12節 
 説 
教 「イエスさまと学者たち」   牧師 久野 牧
聖 書 ヨハネによる福音書1章9節~13節
説  教「人々に拒まれる光」   牧師 久野 牧
讃美歌 子78・258(子72)・254(子71)・255・28 
・讃美歌練習(363)
  礼拝後      
(礼拝堂)  
・クリスマス練習(壮年会・婦人会・高校生会)
       上記終了後     
 (礼拝堂)        
・執事会   昼食後        (小集会室)
*昼食の必要な方は、お申込みください。
◇その他の集会
・遺愛学院生によるクリスマス・キャロリング
   6日(水)午後4時40分頃    (礼拝堂)
| 
   
前 週 の 教 勢 報 告 
 | 
 |||||
| 
   | 
  
   
男 
 | 
  
   
女 
 | 
  
   
計 
 | 
 ||
| 
   | 
  
   
礼拝 
 | 
  
   
(26日) 
 | 
  
   
16 
 | 
  
   
32 
 | 
  
   
48 
 | 
 
| 
   | 
  
   
日曜学校 
 | 
  
   
(26日) 
 | 
  
   
3 
 | 
  
   
3 
 | 
  
   
6 
 | 
 
| 
   | 
  
   
祈祷会 
 | 
  
   
(29日) 
 | 
  
   
7 
 | 
  
   
10 
 | 
  
   
17 
 | 
 
お 知 ら せ
◇ 函館相生教会創立日は、1883年12月7日です。本日は、創立134周年記念礼拝を行います。
「教会創立記念感謝献金」は、本日で締切ります。
◇ 日曜学校クリスマス募金にご協力ください。今年の送金先は、下記の3団体です。
 ①日本キリスト教海外医療協力会
 ②ケニア・コイノニア友の会
 ③『シロアムの園』
◇ クリスマス関係について
①「クリスマス感謝献金」にご協力ください。本日より開始します。 
② 祝会の出席申し込みを受け付けています。
③ クリスマス礼拝案内チラシ・はがきを用いて、多くの方をお誘いください。
◇ 訪問聖餐式を12月4日(月)に予定しています。
現在の希望者は、小川照子、熊井静子、藤田栄子、
古川キヨ子、新濱詔夫、大和秀彦(調整中―稲木
ゆり、川崎昭三・和子)兄姉です。
    〔函館相生教会からのお知らせ〕
 函館相生教会が、教会としての組織をもって建てられたのは、1883(明治16)年のことです。それから134年が経過しました。
 12月3日(日)は、教会創立134周年の記念礼拝を行います。またその日から、待降節(アドヴェント)が始まります。特別な行事はありませんが、ぜひ、礼拝にご出席ください。